しょうほく歯科

ご予約・お問い合わせ
Tel.0566-77-6256
しょうほく歯科 診療時間表

アクセス

お知らせ

人工甘味料と虫歯

こんにちは、歯科衛生士のOです。

11月ももう終わりますね。年明けまであと1ヶ月です。

気温も10度前後が最高気温になり寒い時期になりました。

インフルエンザが流行ってきてると思います。

手洗い・うがい、体調管理はしっかり対策しましょう。

 

今月は「人工甘味料と虫歯」についてお話しします。

そもそも虫歯はなぜなるのか知っていますか?

私たちのお口の中にいるミュータンス菌(虫歯菌)が

食べ物やのみものに含まれる糖分を分解して、酸を作り出します。

この酸が、歯を溶かして"虫歯"になります。

 

虫歯の原因となる甘味料は、果糖(フルクトース)、ブドウ糖(グルコース)ショ糖(スクロース)などがあります。

砂糖の主成分であるスクロースは、

最も虫歯菌を活性化させると言われています。

 

「人工甘味料」などの代用甘味料はスクロースの代わりに用いる甘味料物質の総称です。

人工甘味料はお口の中で虫歯菌の酸を作り出すことができないので、虫歯の原因になりにくいです。

 

代表的なものとして、スクラロース、アスパルテーム、キシリトールなどがあります。

キシリトールは世界保健機関(WHO)や国連食糧農業機関(FAO)もその効果を認めています。

代用甘味料は砂糖やブドウ糖と一緒に使われることが多いので、気をつけましょう。

 

食事で予防していくのもそうですが1番の予防方法は"ハミガキ"なので、

フッ素入りの歯磨き粉を使用してしっかりハミガキしましょう。

インターネット予約

LINE予約

ご予約・お問い合わせ
0566-77-6256